top of page
新着記事一覧
検索

本日より連載スタート
本日より、昨年歩いたアメリカのトレイル、ポトマックヘリテージトレイルの連載がスタートしました。初回はトレイルって何だろう?と思われている方に、ぜひ、お読み頂けたらと思います。 また、レポートを読んで頂く中で、トレイでどんな生活をしているのだろうという疑問にもお答えできるので...
2月12日


高さ2mながら富士山の魅力が詰まった江戸川区の富士塚とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.65】
程よい大きさで、下山ロと登山口がちゃんと違うしっかりした山です! 江戸川の山はこの辺もいいですよね! https://www.bepal.net/archives/442607
2024年7月15日


長島香取神社内にある、100年以上前に築かれた長島富士へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.64】
さすが、富士塚の多い江戸川です。登れて大きい山が多く残っています。 https://www.bepal.net/archives/438989
2024年7月15日


江戸川区・桑川神社敷地内にある桑川富士を登はん【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.63】
いよいよ富士塚のもっとも多い江戸川区へ! https://www.bepal.net/archives/438930
2024年7月15日


豊島区の住宅街に鎮座する豊島長崎の富士塚へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.62】
さすが豊島区!ネタに事欠きませんw https://www.bepal.net/archives/436213
2024年7月15日


「移転した富士山」こと目黒元富士を求めて【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.61】
まさかこんな風に移転してるとは!これはそのものは本殿なのかな?? https://www.bepal.net/archives/436188
2024年7月15日


南千住にある白髭富士を目指して【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.60】
鉄道一家に育った僕には貨物車両の駅、感動ですw https://www.bepal.net/archives/412661
2024年7月15日


素盞雄(スサノオ)神社の鳥居すぐの小塚原富士へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.59】
ここでも松尾芭蕉発見!江戸中どこにでもいますね! https://www.bepal.net/archives/412645
2024年7月15日


浅草にある浅草富士と浅草浅間神社へ!【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.58】
ネタが少ないと、色々と必死なのですw https://www.bepal.net/archives/412631
2024年7月15日


隅田川沿いを歩き、浅草にある待乳山へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.57】
春のうららの隅田川♬ の記念碑があるとは! https://www.bepal.net/archives/412616
2024年7月15日


人混みを越え、浅草にある弁天山へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.56】
なんとあの浅草寺のすぐ近くに山が!? https://www.bepal.net/archives/412594
2024年7月15日
これまでの記事・連載のまとめ
bottom of page