top of page
新着記事一覧
検索

YAMAHACK こりゃハマるわ!やってわかったトレイル歩きの満足感がスゴい≪白鷹丘陵トレイル
なんと2日間の撮影で雨。ハイクが終わるころ晴れるという、恐ろしい天気の中でのスルーハイク。でも、森歩きですので!楽しめます!
2024年3月8日

YAMAHACK「こんな都会に山!?山手線最高峰で楽しむアーバンハイクのすすめ」
2022年に作成した記事が1年寝かせて公開になりました。TOKYO山頂ガイドのの前身ともいえる記事です!
2024年3月8日

あれ、こんなところにも?下谷坂本の富士塚に行ってみた【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.38】
FILE 38 下谷坂本の富士です。 なんか見た気がしたんですよね~。下町に泊まることが多いものですからw
2024年3月8日

ヤマケイオンライン「信越トレイルスルーハイク加藤則芳さんの没後10年、再びスルーハイクに挑む」
2023年、ロングトレイルの第一人者で作家でバックパッカーの加藤則芳さんがお亡くなりになられて10年目の今年、息子さんの慧くんも高校生となった。 慧くんと僕の延伸した信越トレイル110kmの踏破のレポート 信越トレイルスルーハイク①加藤則芳さんの没後10年、再びスルーハイク...
2024年3月8日

BE-PAL【プロハイカー斉藤のアメリカ東海岸トレイル行状記】
2023年秋、アメリカ連ぽ政府が指定するシーニックトレイルの一つ「ニューイングランド・トレイル」を歩いたレポートになります。 BE-PAL【プロハイカー斉藤のアメリカ東海岸トレイル行状記VOL1】 BE-PAL【プロハイカー斉藤のアメリカ東海岸トレイル行状記VOL2】...
2024年3月8日

【特別企画 LONG TRAIL】みちのく潮風トレイル3日間ツアー
アドベンチャーガイズ 5月開催【特別企画 LONG TRAIL】みちのく潮風トレイル3日間ツアー 募集開始しました。 前回のみちのく潮風トレイル陸前高田エリアツアーに続く第2弾が開催になります。初夏の八戸を歩くツアーです。見どころたくさんの八戸エリアをみちのく潮風トレイルの...
2024年3月8日

山形ロングトレイル90kmが開通間近|蔵王の御釜やジブリ映画舞台を通過【YLTヒストリー #01】
YAMAPにて、NPO法人山形ロングトレイルから任意団体YLTクラブへ、そしてさいどNPO法人YLTクラブへと歩んだ12年のヒストリーを掲載させて頂きました。 全3話になります。 蔵王の御釜やジブリ映画舞台を通過【YLTヒストリー #01】
2024年3月8日
これまでの記事・連載のまとめ
bottom of page