いよいよ出発3日前ですが
- hikermasa
- 9月8日
- 読了時間: 6分
何かと忙しく、3日ほど前にようやく大量の記事作成・動画作成が終わり、あとはアメリカに行ってからですかね。
さて、3日前から急遽準備を始め、また歩く行程が出来上がっていませんw
困ったものですね。
今回は、滞在期間も長いので、できるだけ宿に泊まる回数を減らし、安いところを選びを1800kmチェック。また、ビバークするエリアもプライベートプロパティでないか?キャンプ禁止ではないか?道路エリアが続くと、泊まれないので一気に道路エリアを歩けるように行程を組みなおさなくてはなりませんし・・・まだ他にも確認しなくてはならず・・・。あー頭痛い。
そんな中、ようやく7日に最後の荷物が届いてとりあえず揃ったかな?と。
ここから、さらに出発直前までどれを持っていくか?どれをもっていかないか?とか、悩み続くけるのです。
今回の相棒達です。

〇ウエア

何といっても、今回のポイントはウエアです。
今回、コロンビアさんと綿密に打ち合わせをしてようやくベースが決まりました
何といっても、今回のポイントはウエアです。出発する9月上旬の最高気温24~5度から、11月下旬の平均最低気温がー3度という恐ろしい寒暖差です。
これをどうやって克服するかが問題でした。かなり着回しできるようにチョイスして頂きました。
コロンビア
〇コロンビアヒートⅢ (参考品)
マウンテンハードウエア
エイアンドエフ・ダーンタフ
リンプロジェクト・ゲーター
〇電子機器

今回は、ミラーレスをコンデジに変えて多少ウエイトを意識ましたというよりは、撮影したい時にすぐ出せる位置にカメラをと考えるとどうしてもコンデジになりました。
360度カメラ・株式会社ASK
〇Insta360 X3 予備バッテリー
ゴールゼロ・株式会社ASK
時計・センサー
〇400-CAM109 タイムラプスカメラ〇RX1005MA・電池〇シューティンググリップ VCT-SGR1〇Xiaomi 13T Pro〇PICXL6a〇無メーカー三脚〇Xiaomi 120w Charging〇Xiaomi 165W Power Bank〇SDカード10枚〇カメラ掃除用具〇スマホスタンド〇アメリカ用SIM3カ月分

なんと、使い始めて6シーズン!以前は壊れて修理していたのですが、ミステリーランチに変えてからは壊れて交換することが無くなりました。
以前は、1つのトレイルを歩くと1つ壊していましたが・・・。安心のミステリーランチです!
エイアンドエフ・ミステリーランチ
コロンビア
ポーチ(廃盤)

今回も安心のSOTOのバーナーです! 僕のような調理をするハイカーの海外遠征では、この選択以外今のところ考えられません。
バーナー・SOTO(新富士バーナー)
SOURCE(ハイドレーション)・イワタニプリムス
BeFree(浄水器)・star商事
To-Go Ware・エイアンドエフ
〇CAMELBAK〇クピルカ〇ウォーターキャリー2L〇ナイフ〇缶切り〇自作品
居住関連

今回は、なんとアメリカのハイカーが最も使用しているビッグアグネスのテントを始めて使用します。見慣れているせいか、初めての感じがしません。釣り下げ式なので、フットプリントを使えばインナーテントだけしまうことが出来るので、濡れたテントに寝なくて済みます。
ビッグアグネス(テント)・イワタニプリムス
〇Copper Spur UL2 Footprint
マウンテンハードウエア(寝袋)
〇ファントム 15F/-9C(廃盤)現行品はこちら
フォックスファイヤー(防虫シーツ)
Cocoon(エイアンドエフ)・ピロ
〇叔父の会社のタイベックシート

今回は、キャラバンの定番C1_02Sをチョイスしてみました。今回は長丁場ですし、ロード・トレイルのMIXルートです。C1_02Sは、耐久性があることで知られていますので履いて安心なもの選びました。
また、今回注目したのはシャンダルです(駄洒落じゃありません)。クッション性・グリップ性を兼ね備えているので、トレイルを歩く以外サンダルですごす僕にとって快適性は外せません。つま先がガードされているのがGOODです。
キャラバン(ブーツ)
コロンビア(サンダル)
その他

今回、新たにトレッキングポールをレキに変更しました。ロードもMIXなので、握り替えしやすいグリップで耐久性のあるまかるーライトを選びました。
レキ(トレッキングポール)・キャラバン
サコッシュ・手ぬぐい・フォックスファイヤー
〇サコッシュ(廃盤)
コフラン(トイレ用スコップ)・エイアンドエフ
アウトドアリサーチ(ドライサック)・エイアンドエフ
〇ドライサック(廃盤)
〇筆記用具〇コムポンつるつる〇折り紙〇歯磨きセット〇ホイッスル〇ロープ〇ファーストエイドキット〇補修用品〇消毒液〇センス〇トイレットペーパー〇折り畳みバケツ
その他は、すでにバケツも変わりましたし、足りないものも出てくるので増えるのではないでしょうか??
書き出すだけでだいぶ時間がかかりました。道具を考え調達するにはかなりの時間を要します。さて、とりあえずバックパックに詰め込むだけですね。ただ、出発まで頭を悩ますことになりますけどね。
コメント